やまがたスマイル企業検索サイト
やまがたスマイル企業検索サイト

取材記事

ダイヤモンドスマイル企業 第一生命保険株式会社山形支社

保険を通して、お客さま一人ひとりの人生に寄り添う「一生涯のパートナー」として、お客さまの暮らしを支えています。山形県内では、11事業所から、お客さまに安心を届けていきます。

 

 

Q.働きやすい職場づくりを始めたきっかけを教えてください

当社では、創業時より従業員の健康や働く環境を重視してきました。女性が9割と圧倒的に多いこともあり、女性活躍推進のため平成17年より専門部署を設置し育児や介護に加え、キャリア形成に関する事項や給与体系についても詳細に整備しています。入社希望者には、わかりやすくまとめた冊子もお渡ししています。

Q.認定項目のうち、特に力を入れている項目はありますか

「仕事と家庭生活の両立」や「安心して働ける風土づくり」は特に力を入れています。女性にとって妊娠・出産はキャリアを考えるうえで重要なポイントです。当社では、「マタニティ休暇」や「チャイルドサポート休暇」といった有給休暇制度に加え、「育児サービス経費補助」などの独自の育児支援も設けています。育児休業ももちろん取れますし、男性社員の育休取得率も100パーセントです。そのほか、保育園との提携など、様々な面から子育てをサポートしています。

Q.そのほかに取り組まれている内容を教えてください

スポーツ施設の利用、定期健診や人間ドックを受診しやすい環境づくり、15時に退社する「ブルースカイデー」を月に一度設けるなど、様々な取り組みを行っています。
また、社員と地域の結びつきも大事にしています。従業員の多くが地元山形の出身者ということもあり、地域貢献活動に力を入れてきました。令和6年には、県内のマラソンイベントや地域の祭りに出展したほか、健康増進イベントを開催しています。

Q.働きやすい職場づくりに取り組んでみて、どんな効果がありましたか

長年働きやすい職場づくりに取り組んできたことで、今回ダイヤモンドスマイル企業の認定をいただいたことも含め、当社の取組みを評価していただくことも増えました。こうした認定等があることで、入社を希望する方にも安心してもらえればと思います。

Q.これからどんな会社にしていきたいですか

私たちは地域のお客さまに支えられてきた企業ですので、今後もお客さまにしっかり寄り添い、そして寄り添える人財※を育てていきたいと思います。そのためにも、働きやすい職場環境を大切にし、従業員のモチベーションアップにつなげていきたいです。
※当社では従業員は財産であるという思いから「人財」と表記

社員の声

第一生命

20代研修生

令和6年10月に入社して、現在研修を受けています。子どもが小さいため、就職先に悩んでいましたが、実際に働いている方から、育児と仕事の両立しやすさを聞いた事と、提携した保育園に入園可能ということで、入社を決めました。

第一生命

30代生涯設計デザイナー

出産後に入社しましたが、「育児サービス経費補助」で3歳までの子どもに保育園料の補助が出ると知って驚きました。小さい子供を預けながら働くのは大変なので、経済面の支援があるのはとても助かります。

第一生命保険株式会社山形支社 〒 990-0031 山形市十日町1-1-34 リアライズ山形駅前通ビル

s0855
2025/03/04公開